こどもといっしょにたのしくさんすう : 考える力を育てる学習法
Author(s)
Bibliographic Information
こどもといっしょにたのしくさんすう : 考える力を育てる学習法
一声社, 2002.6-
- 小学1〜3年
- 小学4〜6年
- Title Transcription
-
コドモ ト イッショ ニ タノシク サンスウ : カンガエル チカラ オ ソダテル ガクシュウホウ
Available at / 52 libraries
-
Kobe Shoin Women's University Library / Kobe Shoin Women's College Library
小学1〜3年1174745,
小学4〜6年1174746 -
University of Toyama Library, Central Library図
小学1〜3年375.412||W29||Ko=120101011377,
小学4〜6年375.412||W29||Ko=220101011378 -
Library, Doshisha Women's College of Liberal Arts田
小学1〜3年Z375.412||W9214||1WA;0382224990,
小学4〜6年Z375.412||W9214||2WA;0382225007 -
Hiroshima University Central Library, Interlibrary Loan
小学1〜3年375.41:W-462030419712,
小学4〜6年375.41:W-462030419713 -
University of Miyazaki Library/ Library Director:Ikari Tetsuo
小学1〜3年375.412||W46||107004893,
小学4〜6年375.412||W46||209000684 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
小学1〜3年(174p), 小学4〜6年(238p)
Description and Table of Contents
- Volume
-
小学1〜3年 ISBN 9784870771703
Table of Contents
- 第1章 1年生の算数(「なかまあつめ」って算数なの?;「いくつといくつ」って、むずかしいよ;ウサギとニンジンをたしたらどうなる?;チョコレートを食べて「ひき算」を考える ほか)
- 第2章 2年生の算数(「かけ算」って、便利なんだね;「長さ」を探検しよう)
- 第3章 3年生の算数(「3ケタのひき算」ってむずかしい!?;「わり算」—同じ数ずつに分けるだけじゃダメ;「液量(かさ)」溶ける=消えてなくなる??;「重さ」—力を入れると、体重が増えるって本当? ほか)
- Volume
-
小学4〜6年 ISBN 9784870771741
Description
Table of Contents
- 第1章 4年生の算数(ドラマが生まれる73÷3の学習;面積は周りの長さに関係ない? ほか)
- 第2章 5年生の算数(小数のかけ算—積の小数点はどうやって決めるの?;小数のわり算—あまりの小数点の位置は? ほか)
- 第3章 6年生の算数(体積—ぼくにも体積があるの?;平均にごまかされないために ほか)
- 第4章 算数と総合学習(問題作り・探検レポートで広がる算数の世界)
- 付録 こんな時どうする?
by "BOOK database"