穴にかくれて14年 : 中国人俘虜劉連仁の記録
著者
書誌事項
穴にかくれて14年 : 中国人俘虜劉連仁の記録
新読書社, 2002.7
- :新組新装
- タイトル別名
-
穴にかくれて14年
ST:穴にかくれて14年 : 日本へ強制連行された中国人労働者劉連仁の脱出記録
- タイトル読み
-
アナ ニ カクレテ 14ネン : チュウゴクジン フリョ リュウ レンジン ノ キロク
大学図書館所蔵 件 / 全13件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
新読書社創業50周年記念出版
内容説明・目次
内容説明
昭和二十年の七月、北海道のある炭鉱から脱走して以来、まる十三年間も山中に逃亡し、穴居生活を続けて、昭和三十三年二月九日、ついに発見され、その春に本国に奇蹟の生還をした中国人、劉連仁さんの体験記録。劉連仁さんは文字を知らないので、上海の「新民晩報」の記者・欧陽文彬さんが、劉さんの話をくわしく聞き、資料を細かく調べてまとめたものである。
目次
- 一通の手紙
- 白山丸
- とらわれの身
- 生き地獄
- 逃亡
- 苦難の途
- 雪穴の冬眠
- 海へのこころみ
- 「おれは生きてゆく!」
- 山のなかの幾歳月
- 猟師に発見さる
- ゆるがぬ証拠
- 闘いの一頁
- ふたたび故郷へ
「BOOKデータベース」 より