上原の悔し涙に何を見た
Author(s)
Bibliographic Information
上原の悔し涙に何を見た
(文春文庫PLUS)
文藝春秋, 2002.8
- Title Transcription
-
ウエハラ ノ クヤシナミダ ニ ナニ オ ミタ
Available at / 4 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
上原が泣いていた…。1999年10月5日、神宮球場でのヤクルト・巨人戦。バッターのペタジーニに対して、巨人ベンチは上原に敬遠を命じた。ただ記録作りのために。ファン不在の日本のプロ野球に警鐘を鳴らし、野球における真の記録の意義を問い続けてきた“記録の神様”が、今昔の名選手をあくまで記録にこだわって徹底解剖する。
Table of Contents
- 王を抑えることが唯一の楽しみ
- 三盗は奇襲に非ず実は二盗を上回る成功率
- 芸術的な“手抜き”で年間四二勝の金字塔を樹立
- 天才イチローを証明するツーストライク後の高打率
- 優勝決定以後は公式戦打ち切り消化誌合は意味が無い
- 燃える男の意外な一面三振の四割以上が“見逃し”
- 江夏の二一球を演出した捕手水沼の一〇〇%の確信
- 上原の悔し涙に見た不毛な敬遠合戦の愚かさ
- 監督の力量を如実に示す一点差ゲームの勝率
- 相手打者を泣かせた長嶋の守備範囲の広さ〔ほか〕
by "BOOK database"