高校教育はどう変わるべきか : 戦後高校教育の背景・理念・性格・課題・展望

書誌事項

高校教育はどう変わるべきか : 戦後高校教育の背景・理念・性格・課題・展望

風間効著

蝸牛新社, 2002.9

タイトル別名

High school revolution

高校教育はどう変わるべきか : 戦後高校教育の背景理念性格課題展望

タイトル読み

コウコウ キョウイク ワ ドウ カワルベキカ : センゴ コウコウ キョウイク ノ ハイケイ リネン セイカク カダイ テンボウ

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

高校教育関係年譜: p221-225

参考文献: p226

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1部 高校教育の背景と理念(高校教育を取り巻く変化;高校教育と教育的思想;高校教育の成立と理念)
  • 第2部 高校教育の展開(新制高等学校の教育システムの模索;教育内容の拡充化;生徒対応への転換;生涯学習社会としての教育)
  • 第3部 高校教育の基本的性格と諸理論(高校教育の基本的性格の変容;高校教育論)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA5847961X
  • ISBN
    • 487800178X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    226p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ