気象災害の予測と対策
Author(s)
Bibliographic Information
気象災害の予測と対策
オーム社, 2002.8
- Title Transcription
-
キショウ サイガイ ノ ヨソク ト タイサク
Available at / 93 libraries
-
Japan International Research Center for Agricultural Sciences Library
451.98||Nyo||||図書館190000017336
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p179
Description and Table of Contents
Description
本書は、現在の気象災害の予測と対策がどのように行われているかを、過去の気象災害の経験を含めてわかりやすくまとめたものである。
Table of Contents
- 1章 気象災害の特徴と分析(気象災害は時代とともに変わる;気象災害の形態;いろいろな気象災害;過去の気象災害事例に学ぶ;効果的な防災活動には国際協力が不可欠)
- 2章 気象災害にかかわる予測、予報技術とその問題点(天気図作成は防災目的で始まった;数値予報とはなにか;予報技術の精度;集中豪雨を予測する新しい試み;これからの防災気象情報)
- 3章 防災対応・対策について(関連法令解説)(恒久対策と応急対策;防災情報の種類と着眼点、利用上の注意;災害に関する法律;平時の危機管理と災害時の危機管理)
- 資料
by "BOOK database"