書誌事項

書物耽溺

谷沢永一著

講談社, 2002.8

タイトル読み

ショモツ タンデキ

大学図書館所蔵 件 / 51

内容説明・目次

内容説明

読書にふけって日をおくり、真情を愛し、勘所をたのしむ。先達のあとを慕い、私なりの流儀で。書き下ろし書物随想。

目次

  • 書物は出会った時に迷ってはいけない—横山重『書物捜索』
  • 古文献を発掘し学界に提供する学風—滝本誠一『日本経済大典』
  • 学問の豪傑が勢揃いした時代の京都大学—神田喜一郎『敦煌学五十年』
  • 大学教授の身で国宝三点重文六点を蒐めた—内藤湖南
  • 近世書誌学の基礎を築いた—水谷不倒
  • 大学教授の職責—藤村作
  • 全国に響いた浪華の文化人—木村蒹葭堂
  • 人名録を愛好した近世人の志向—『諸家人名江戸方角分』
  • 西鶴は作家であり編集者であり企画者であった—森銑三『西鶴と西鶴本』
  • わが国の料理人は技術を公開して共同で進歩した—川上行蔵『料理文献解題』〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA58543016
  • ISBN
    • 4062110962
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    238p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ