新しい歴史教科書次なる戦い

書誌事項

新しい歴史教科書次なる戦い

西尾幹二編著

(小学館文庫)

小学館, 2002.8

タイトル読み

アタラシイ レキシ キョウカショ ツギナル タタカイ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

「迫りくる「全体主義」の跫音」の改訂

「新しい歴史教科書」の批判本一覧(2001年2〜9月): p252〜253

内容説明・目次

内容説明

国内外で大問題になった『新しい歴史教科書』は、多くの賛同を得ながらも、採択では敗退した。その裏で何があったのか。西尾幹二氏はじめ10人の論客があらゆる角度から分析、検証し、次の採択に向けた問題点を炙り出す。二〇〇一年秋に発行され、好評を博した『迫りくる「全体主義」の跫音』を、西尾氏が大幅に改訂し、さらに藤岡信勝氏、高森明勅氏、宮崎正治氏が新たに寄稿して、ますます自虐化する教育界・言論界に対する戦いの指針を示す。教科書問題を通して「異論を許さぬ空気」を打ち破る戦いはいよいよ第2段階に入った。

目次

  • 第1部 『新しい歴史教科書』問題で新たに何が見えてきたか(『新しい歴史教科書』の新たな第一歩に向けて;迫りくる「全体主義」の跫音;「高校日本史」さらに悪化のきざし—文科省の後退と教科書会社の迎合)
  • 第2部 『新しい歴史教科書』の採択の過程で何が起こったのか(韓国・中国・北朝鮮の反日統一戦線;繰り返される中韓の修正要求;中国の本当の狙い;メディアはどう報道したか;『新しい歴史教科書』批判に応える;全国を飛び歩く「市民」の正体)
  • 第3部 「歴史教科書」はこれからどうあるべきか(『新しい歴史教科書』次なる戦い;理想の歴史教科書)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA58595698
  • ISBN
    • 4094047131
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    346p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ