書誌事項

なにわ大阪の歴史と経済 : 歴史にみる大阪の経済活力

作道洋太郎講話 ; 宮本又郎コーディネーター ; 大阪府「なにわ塾」編

(対話講座なにわ塾叢書 / 大阪府「なにわ塾」編, 82)

ブレーンセンター, 2002.7

タイトル読み

ナニワ オオサカ ノ レキシ ト ケイザイ : レキシ ニ ミル オオサカ ノ ケイザイ カツリョク

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

講師略年譜: p188-190

内容説明・目次

内容説明

経済史・経営史の泰斗が語る第一級の大阪学。なにわの秘めたる活力と素晴らしき魅力を明かす。

目次

  • 第1回講座 江戸時代の貨幣について(商家の跡取りとして;大阪人はコスモポリタン ほか)
  • 第2回講座 大坂の豪商とその経営史(大阪の豪商・淀屋の盛衰;酒造業から始まった鴻池家の家業 ほか)
  • 第3回講座 大阪経済を支えた企業家群像(大阪の企業家が残したもの;住友家の事業と企業文化 ほか)
  • 第4回講座 家訓と経営理念の系譜(はじめに—何のための企業経営なのか;鴻池家に伝わる慶長十九年の家訓 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA5860550X
  • ISBN
    • 483390182X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    203p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ