日常的実践のエスノグラフィ : 語り・コミュニティ・アイデンティティ
Author(s)
Bibliographic Information
日常的実践のエスノグラフィ : 語り・コミュニティ・アイデンティティ
世界思想社, 2002.9
- Other Title
-
日常的実践のエスノグラフィ : 語りコミュニティアイデンティティ
- Title Transcription
-
ニチジョウテキ ジッセン ノ エスノグラフィ : カタリ・コミュニティ・アイデンティティ
Available at 225 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参照文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
社会システムの変革をも可能にする、ダイナミックな力を秘めた慣習的行為—そんな「日常的実践」を徹底して洞察し、新たな知的世界の創造を志す。国立民族学博物館の学際的共同研究の成果。
Table of Contents
- 日常的実践のエスノグラフィ—語り・コミュニティ・アイデンティティ
- 第1部 実践としての語り(想起の発達史—自白の信用性評価のために;身体化された思考—グイ・ブッシュマンにおける出来事の説明と理解;語る身体、分裂する主体—スールーにおけるシャーマニズムの言語行為論)
- 第2部 実践するコミュニティ(問題系としての実践コミュニティ—アメリカの小学校のなかの日本人;武術教室における身体技法の習得—「線」の感覚を手がかりに;外科医のユートピア—技術の修練を通してのモラリティの探究 ほか)
- 第3部 実践のなかのアイデンティティ(アイデンティティの識別不能地帯で—現代マプーチェにおける「生成」の民族誌;硬直する身体—南タイにおけるムスリムと仏教徒;HIVとともに生きる主体—ニューヨーク市ブルックリンにおけるサポートグループの事例から ほか)
by "BOOK database"