SANYO井植敏の「馬上行動」組織革命

書誌事項

SANYO井植敏の「馬上行動」組織革命

大富敬康著

(講談社ニューハードカバー)

講談社, 2002.8

タイトル別名

SANYO井植敏の馬上行動組織革命

タイトル読み

SANYO イウエ サトシ ノ バジョウ コウドウ ソシキ カクメイ

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

SANYOの業績が注目されている。ネット・デジタル関連の機器や部品が着実に収益をあげていること、「リアルIT株」としてアナリスト筋から高く評価されたことに加えて、洗剤のいらない(「ゼロコース」のある)洗濯機のヒット、中国最大の家電メーカー、ハイアールとの包括提携など、続々と大仕事を成功させた井植敏会長の「馬上行動」(スピード)経営と、究極の権限委譲をしたカンパニー制で社員の競争力を高めた組織革命の戦略56。

目次

  • プロローグ 最高益達成、黒字計上の「復活力」—太陽電池不正表示事件から一年「奇跡のV字回復」
  • 第1章 マーケットNo.1戦略と「中堅企業集団」—失態を演じたビジネスを主力事業に
  • 第2章 三洋電機と東京三洋電機の「馬上行動」合併—一九八六年、半導体の研究開発と設備投資を集約化
  • 第3章 家電元年、最強営業マン立つ—奥さんは洗濯機を使えば若さを保てます
  • 第4章 ハイアールとの提携を三ヵ月で行う交渉力—スピードが勝つための武器、幸せをつかむための手段
  • 第5章 失敗を飛躍に変える「オーナー・ガバナンス」—ジャック・ウェルチほど人の話に耳を傾ける人はいない

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA58630857
  • ISBN
    • 4062641968
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ