科学的社会主義の世界観 : 社会と生き方を見つめて

書誌事項

科学的社会主義の世界観 : 社会と生き方を見つめて

鰺坂真著

新日本出版社, 2002.9

タイトル読み

カガクテキ シャカイ シュギ ノ セカイカン : シャカイ ト イキカタ オ ミツメテ

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

注記

「月刊学習」に連載された11回分(2001年8月-2002年6月)をまとめたもの

内容説明・目次

内容説明

「哲学って何?」「唯物論は心の存在を認めない?」「真理とはどんなもの?」…素朴な疑問にも答えながら、社会変革の理論が持つ哲学をわかりやすく解説。古典を学ぶ手引きにも。

目次

  • 第1話 どうして哲学を学ぶのか
  • 第2話 唯物論と概念論って…
  • 第3話 唯物論はどのように発展してきたか
  • 第4話 マルクス、エンゲルスの唯物論
  • 第5話 現実のなかに弁証法的矛盾をとらえよう
  • 第6話 弁証法的な見方を身につけよう
  • 第7話 真理とはなにか、真理はつかめるか
  • 第8話 社会と歴史を科学的に見る
  • 第9話 階級とは、国家とは
  • 第10話 社会はどのように発展するのだろうか
  • 第11話 私たちの生き方と科学的社会主義

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA58735301
  • ISBN
    • 4406029443
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ