嚥下障害の内視鏡検査と治療
Author(s)
Bibliographic Information
嚥下障害の内視鏡検査と治療
医歯薬出版, 2002.9
- Other Title
-
Endoscopic evaluation and treatment of swallowing disorders
嚥下障害の内視鏡検査と治療
- Title Transcription
-
エンカ ショウガイ ノ ナイシキョウ ケンサ ト チリョウ
Available at / 82 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著(New York : Thieme, 2001)の翻訳
Description and Table of Contents
Description
本書はさまざまな分野の臨床家や研究者、学生—特に言語療法と耳鼻咽喉科領域—で、口腔咽頭嚥下障害の患者を評価し治療するために、内視鏡の役割を理解したいと思っている人のために書かれた。このために、しばしば内視鏡の説明を超えて他の手技に言及したり、雑多な病態の嚥下異常に議論が及んでいる。
Table of Contents
- 嚥下障害の治療と評価における内視鏡の役割
- 鼻、咽頭、喉頭の解剖と生理
- 内視鏡的にみた正常嚥下
- 内視鏡の仕組みと操作手技
- 口腔咽頭嚥下を評価するための内視鏡検査手順
- FEES検査の記録
- 検査所見の解釈:嚥下障害モデル
- 耳鼻咽喉科的にみた胃食道逆流症
- 嚥下障害の治療と管理における内視鏡の利用法
- 頭頸部癌患者に対するFEES
- 気管切開患者のFEESによる評価と管理
- 介護使節入所者の評価、治療におけるFEESの有用性
- 小児患者の評価・管理のための嚥下の内視鏡検査
- 嚥下内視鏡検査の安全性
- 節食・嚥下障害における臨床診療ガイドラインと治療予後:内視鏡の役割
by "BOOK database"