法然上人行状畫圖
Author(s)
Bibliographic Information
法然上人行状畫圖
[出版者不明], 元録13 [1700] 跋
- 第1-2
- 第3-4
- 第5-6
- 第7-8
- 第9-10
- 第11-12
- 第13-14
- 第15-16
- 第17-18
- 第19-20
- 第21-22
- 第23-24
- 第25-26
- 第27-28
- 第29-30
- 第31-32
- 第33-34
- 第35-36
- 第37-38
- 第39-40
- 第41-42
- 第43-44
- 第45-46
- 第47-48
- Other Title
-
圓光大師傳
黒谷上人伝絵詞
法然上人行状絵図
法然上人絵伝
勅修御伝
四十八巻伝
- Title Transcription
-
ホウネン ショウニン ギョウジョウ エズ
Available at / 1 libraries
-
第1-2タ500-171100768599836,
第3-4タ500-171100768599843, 第5-6タ500-171100768599850, 第7-8タ500-171100768599867, 第9-10タ500-171100768599874, 第11-12タ500-171100768599881, 第13-14タ500-171100768599898, 第15-16タ500-171100768599904, 第17-18タ500-171100768599911, 第19-20タ500-171100768599928, 第21-22タ500-171100768599935, 第23-24タ500-171100768599942, 第25-26タ500-171100768599959, 第27-28タ500-171100768599966, 第29-30タ500-171100768599973, 第31-32タ500-171100768599980, 第33-34タ500-171100768599997, 第35-36タ500-171100768600006, 第37-38タ500-171100768600013, 第39-40タ500-171100768600020, 第41-42タ500-171100768600037, 第43-44タ500-171100768600044, 第45-46タ500-171100768600051, 第47-48タ500-171100768600068 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和古書(明治より前に刊行された図書)につき記述対象資料毎に書誌作成
刊本
48巻24冊 (3帙入)
刷り題簽の書名: 圓光大師傳
「國書總目録 補訂版」(岩波書店, 1989-1991)の参考項目書名: 黒谷上人伝絵詞, 法然上人行状絵図, 法然上人絵伝, 勅修御伝, 四十八巻伝
畫者, 書者は跋より
「國書總目録補訂版」(岩波書店, 1989-1991)による著者名: 舜昌, 伏見天皇, 後伏見天皇, 後二条天皇, 尊円親王, 世尊寺行尹, 姉小路済氏, 三条実重, 世尊寺定成書, 土佐吉光, 土佐邦隆, 姉小路長隆, 姉小路長章, 飛騨守惟久, 土佐行光, 土佐光顕, 法性寺為信
後表紙見返しに「華頂山藏版」「弘通所 澤田吉左衛門 豊田熊太郎」とあり
全[1049]丁 (第1-2: 17, 13丁, 第3-4: 13, 16丁, 第5-6: 20, 21丁, 第7-8: 19, 19 丁, 第9-10: 21, 17丁, 第11-12: 17, 17丁, 第13-14: 19, 19丁, 第15-16: 20, 19丁, 第17-18: 21, 22丁, 第19-20: 23, 22丁, 第21-22: 23, 24丁, 第23-24: 23, 19丁, 第25-26: 23, 23丁, 第27-28: 27, 28丁, 第29-30: 19, 24丁, 第31-32: 24, 34丁, 第33-34: 19, 26丁, 第35-36: 22, 25丁, 第37-38: 22, 19丁, 第39-40: 23, 21丁, 第41-42: 20, 29丁, 第43-44: 24, 27丁, 第45-46: 28, 25丁, 第47-48: 28, 24, [1]丁)
一面行数: 8行 本文字高: 20.5cm
挿絵(墨印)あり 四周単辺 内匡廓: 20.8×15.1cm
印記: 「華頂山知恩院藏鐫印」
保存状態: 汚損, 焼損あり