よい煙わるい煙を科学する : 人と煙の長いつきあい…もっと見直してみませんか

Bibliographic Information

よい煙わるい煙を科学する : 人と煙の長いつきあい…もっと見直してみませんか

谷田貝光克著

中経出版, 2002.9

Title Transcription

ヨイ ケムリ ワルイ ケムリ オ カガク スル : ヒト ト ケムリ ノ ナガイ ツキアイ モット ミナオシテ ミマセンカ

Available at  / 35 libraries

Description and Table of Contents

Description

天然物化学の権威である谷田貝光克・東京大学農学部教授が長年の研究成果を踏まえて、煙の正体と、それに煙の親戚筋にあたるガス状物質などを含めて解説。そのうえで、煙の元「燃焼」について科学し、悪玉と善玉の両側面から煙を正しく判断し、さらに、知られていそうで知られていない煙の魅力について紹介する。

Table of Contents

  • 第1章 そもそも煙って何だろう(煙とは何か;煙の親戚について知ろう)
  • 第2章 煙の元「ものが燃える」ことを科学してみよう(燃焼・熱そして煙の関係は;燃えるものと、その発生物を調べる ほか)
  • 第3章 煙における悪玉と善玉の顔を探る(昔は煤煙、今は排気ガス;百害あって一利なしか=タバコの煙 ほか)
  • 第4章 煙には多くの実用価値がある(煙は自然保護に利用できる;煙と木造りの住まいの妙なる関係を探る ほか)
  • 第5章 なんと、人と煙の関係には文化の香りがする(煙は古くから詩歌に詠まれた;遠い昔の風物詩となるか、落ち葉焚きの煙 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA58888652
  • ISBN
    • 4806116955
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    174p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top