キャラメルの値段 : 昭和30年代・10円玉で買えたもの

書誌事項

キャラメルの値段 : 昭和30年代・10円玉で買えたもの

市橋芳則著

(らんぷの本)

河出書房新社, 2002.9

タイトル別名

キャラメルの値段 : 昭和30年代10円玉で買えたもの

タイトル読み

キャラメル ノ ネダン : ショウワ 30ネンダイ 10エンダマ デ カエタ モノ

大学図書館所蔵 件 / 93

この図書・雑誌をさがす

注記

値段に関する参考資料: p135

内容説明・目次

内容説明

少年の頃、10円玉を握りしめ駄菓子屋さんに買いに行った、あのキャラメルはいくらだったんだろうか?昭和・暮らしの値段一挙掲載。

目次

  • 第1章 子育てのキオクと値段(赤ちゃん誕生;幼稚園・小学校時代;放課後)
  • 第2章 昭和三〇年代暮らしの値段(「昭和三四年」という時代;結婚にかかった費用;暮らしの値段;昭和三四年・ものの値段)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ