自由への補助具 : 介助いらず、ひとりでできる喜びを : 補助具作りが生きがいの加藤源重と福祉工房あいち

Author(s)

Bibliographic Information

自由への補助具 : 介助いらず、ひとりでできる喜びを : 補助具作りが生きがいの加藤源重と福祉工房あいち

矢吹紀人著 ; 本の森編

本の森 , 星雲社 (発売), 2002.9

Other Title

自由への補助具 : 介助いらずひとりでできる喜びを : 補助具作りが生きがいの加藤源重と福祉工房あいち

Title Transcription

ジユウ エノ ホジョグ : カイジョイラズ、ヒトリ デ デキル ヨロコビ オ : ホジョグズクリ ガ イキガイ ノ カトウ ゲンジュウ ト フクシ コウボウ アイチ

Available at  / 48 libraries

Description and Table of Contents

Description

右手を失った機械工、加藤源重。「もう一度、箸で豆腐が食べたい」を原動力に次々と生み出した自助・介助補助具は、多くの人の不自由を自由に変えた。人の手を借りずに日常生活がもっと便利で楽しくなる“バリアフリーを実現する発明品”の数々を紹介。介助する人、される人、福祉・教育・医療・リハビリ関係者、技術者、ヘルパーに必携。

Table of Contents

  • 第1章 自分でできる喜びを(不自由からの出発;「発明」の領域へ;医療と自助具との出会い;ほんとうのバリアフリー車椅子;「三河のエジソン」と呼ばれて;なぜ自助具、補助具を作るのか)
  • 第2章 福祉工房あいち誕生(得意分野を活かしたい仲間が集まった;「まずやってみる」ことから;自助具作りの未来へ)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA58953754
  • ISBN
    • 4434021583
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    239p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top