書誌事項

パパイズム

鈴木光司[著]

(角川文庫, 12616)

角川書店, 2002.9

タイトル別名

ママとパパに聞かせたい27の話

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

「ママとパパに聞かせたい27の話」(海拓舎 1999年刊)の改題

内容説明・目次

内容説明

仕事で消耗し、疲れている父親。核家族の風景には、父親の生活感覚が薄く、子育てに関しても存在感は希薄だ。思春期からが出番だと思っている父親は多いが、それでは遅いのだ。生まれたときから子どもと日々の生活を積み重ねていくなかでこそ、本当の「父と子」「父と母」「母と子」という関係が形成されていくのである—。子育てに不安を持つ新米のママやパパ、そしてこれから親になる人たちにエールをおくる、力強い「子育て指南書」。

目次

  • 1 パパになった夫に教えてあげたい5つの話
  • 2 育児が楽しく、もっとラクになる5つの話
  • 3 夫に子育てを手伝わせるときの「5つの鉄則」
  • 4 育児疲れにならないための4つの話
  • 5 「パパ、ママ大好き」と言われるために
  • 6 時代は、新しい「父性」を必要としている

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA59006781
  • ISBN
    • 4041880114
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    158p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ