幻想の未来 : 唯幻論序説

書誌事項

幻想の未来 : 唯幻論序説

岸田秀 [著]

(講談社学術文庫, [1566])

講談社, 2002.10

タイトル読み

ゲンソウ ノ ミライ : ユイゲンロン ジョセツ

大学図書館所蔵 件 / 168

この図書・雑誌をさがす

注記

河出文庫「幻想の未来」(1994年7月刊)を底本とする

シリーズ番号はカバージャケットによる

内容説明・目次

内容説明

欧米人を支える「近代的自我」—それは日本人が夢見つづけた幻影だった。著者は、人間が本能の壊れた動物であり、「自我」とはその代用品として造られた幻想だと喝破する。それゆえに自我は、常に何物かに支えられずには存立できない不安定な存在である。そのラディカリズムにより、二〇世紀後半の日本の知に深刻な衝撃を与えた「唯幻論」の代表作。

目次

  • 対人恐怖と対神恐怖
  • 引き裂かれた人間
  • 「甘え」の弁明
  • 「卑屈さ」の研究
  • ふたたび自我の問題
  • 「真の自己」
  • 自我と欲望
  • 自我の支えの否認

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA59038143
  • ISBN
    • 4061595660
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    291p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ