ズボラ人間の料理術レシピ集

書誌事項

ズボラ人間の料理術レシピ集

奥薗寿子著

サンマーク出版, 2002.9

タイトル読み

ズボラ ニンゲン ノ リョウリジュツ レシピシュウ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

目からウロコが落ちまくり!「TVチャンピオン」の優勝者が披露する隠しワザの連発レシピ!視聴者の度肝を抜いた、あの料理のレシピも載っているよ。

目次

  • 第1の魔法 思いきってスパッと省く—「もうひと手間かければおいしくなる」にだまされないで(フライパンひと鍋で、揚げずに作れます!えびチリサラダ;ビニール袋1枚で作れる魔法のレシピ!手打ちパスタ ほか)
  • 第2の魔法 料理の常識をひっくり返す—料理の既成概念を捨ててみようよ。発想の転換がズボラ料理の極意!(さばとみそを別々に作ると早くなる—さばのみそ煮;「TVチャンピオン」で作った3分料理の決定版—じゃがいもピザ ほか)
  • 第3の魔法 ラクするためにくふうする—ちょっとくふうを加えただけで、あれ、面倒くさい手間が省けちゃった(納豆のネバネバがなぜか鍋にくっつかない—納豆チャーハン;「TVチャンピオン」優勝を決定づけた一品—トマトソースビーフン ほか)
  • 第4の魔法 ひと鍋で3品、同時に作る—一度の調理で三つのメニューを15分で作るなんて、あたりまえ(一度作ったらやめられない即席ディナー—棒棒鶏、中華丼、もやしの中華サラダ;味つけしだいで洋風も和風もOK—蒸しさけのつぶつぶマヨネーズかけ、じゃがいものグラタン風、蒸しキャベツのサラダ ほか)
  • 第5の魔法 レパートリーを増やす—一つの料理を覚えるだけで、レパートリーが3倍になる!(煮くずれた、さあ、どうしよう?基本じゃがいものそぼろ煮;具材が余ったときのお助けレシピ—基本ギョーザ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA59054627
  • ISBN
    • 476319464X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    109p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ