音註全文春秋括例始末左傳句讀直解 70巻 左傳評林
Author(s)
Bibliographic Information
音註全文春秋括例始末左傳句讀直解 70巻 . 左傳評林
志多森善兵衛 [ほか], 寛政5 [1793]
- 巻之1-2
- 巻之3-6
- 巻之7-10
- 巻之11-15
- 巻之16-19
- 巻之20-23
- 巻之24-27
- 巻之28-30
- 巻之31-33
- 巻之34-36
- 巻之37-39
- 巻之40-42
- 巻之43-45
- 巻之46-50
- 巻之51-53
- 巻之54-56
- 巻之57-59
- 巻之60-62
- 巻之63-66
- 巻之67-70
- Other Title
-
春秋左氏傳評林
春秋左傳評林
春秋左氏傳
音註全文春秋括例始末左伝句読直解
左伝評林
春秋左氏伝評林
春秋左伝評林
春秋左氏伝
- Title Transcription
-
オンチュウ ゼンブン シュンジュウ カツレイ シマツ サデン クトウ チョッカイ 70カン . サデン ヒョウリン
yin zhu quan wen chun qiu kuo li shi mo zuo zhuan ju du zhi jie 70 juan . zuo zhuan ping lin
Available at / 1 libraries
-
Doshisha University Library (Imadegawa)
巻之1-2123.65||O9582||1-2000061511,
巻之3-6123.65||O9582||3-6000061512, 巻之7-10123.65||O9582||7-10000061513, 巻之11-15123.65||O9582||11-15000061514, 巻之16-19123.65||O9582||16-19000061515, 巻之20-23123.65||O9582||20-23000061516, 巻之24-27123.65||O9582||24-27000061517, 巻之28-30123.65||O9582||28-30000061518, 巻之31-33123.65||O9582||31-33000061519, 巻之34-36123.65||O9582||34-36000061520, 巻之37-39123.65||O9582||37-39000061521, 巻之40-42123.65||O9582||40-42000061522, 巻之43-45123.65||O9582||43-45000061523, 巻之46-50123.65||O9582||46-50000061524, 巻之51-53123.65||O9582||51-53000061525, 巻之54-56123.65||O9582||54-56000061526, 巻之57-59123.65||O9582||57-59000061527, 巻之60-62123.65||O9582||60-62000061528, 巻之63-66123.65||O9582||63-66000061529, 巻之67-70123.65||O9582||67-70000061530 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌作成
刊本
上下二段本
題簽・見返しの書名: 春秋左氏傳評林
目首の書名: 春秋左傳評林
序首の書名: 春秋左氏傳
序の責任表示: 春秋左氏傳序 / (晋)杜元凱[撰] ; (宋)林唐翁解. 左傳評林 / (清)方廷珪評點 ; 奥田元繼輯校
その他の出版者: 柳原喜兵衛, 葛城長兵衛, 松村九兵衛
見返しに「有文堂藏」「寛政癸丑發兊」とあり
各巻初丁の版心下部に「奥田元繼句讀」とあり
題簽による冊次: 巻之1-2: 一, 巻之3-6: 二, 巻之7-10: 三, 巻之11-15: 四, 巻之16-19: 五, 巻之20-23: 六, 巻之24-27: 七, 巻之28-30: 八, 巻之31-33: 九, 巻之34-36: 十, 巻之37-39: 十一, 巻之40-42: 十二, 巻之43-45: 十三, 巻之46-50: 十四, 巻之51-53: 十五, 巻之54-56: 十六, 巻之57-59: 十七, 巻之60-62: 十八, 巻之63-66: 十九, 巻之67-70: 二十
蔵書印あり
片仮名付訓あり