米内山先生が教えるやさしい手話会話

Bibliographic Information

米内山先生が教えるやさしい手話会話

米内山明宏著

高橋書店, [2002.10]

Other Title

やさしい手話会話 : 米内山先生が教える

Title Transcription

ヨナイヤマ センセイ ガ オシエル ヤサシイ シュワ カイワ

Available at  / 32 libraries

Note

発行日はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

本書では日常会話でよく使う手話を楽しく学べるように、ドラマ仕立てにしている。このドラマの手話会話をしているのは、赤ちゃんのときからずっと手話を使ってきたろう者(ネイティブサイナー)なので、ろう者の自然な手話をしている。しかも、画期的な手法として手話の写真だけのページを作ったので、手の動きだけでなく表情やしぐさがよくわかり、読み取りの練習もできる。また、解説はろう者の文化を紹介しながらわかりやすく説明することを心がけ、単語は応用のきくものばかりである。

Table of Contents

  • 1 はじめての手話会話(手話の世界へようこそ;心の会話 ほか)
  • 2 友だちになる手話会話(自己紹介;お互いを知る)
  • 3 生活の中の手話会話(明子の家で;銀行へ ほか)
  • 4 楽しい手話会話(レストランで)
  • 豊かな手話会話(目を使った表現のいろいろ;見る‐1/見る‐2/見る‐3 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA59132505
  • ISBN
    • 4471054600
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    191p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top