グローバル・シガレット : 多国籍企業BATの経営史1880〜1945
著者
書誌事項
グローバル・シガレット : 多国籍企業BATの経営史1880〜1945
山愛書院 , 星雲社 (発売), 2002.9
- タイトル別名
-
The global cigarette : origins and evolution of British American Tobacco 1880-1945
グローバルシガレット : 多国籍企業BATの経営史1880-1945
- タイトル読み
-
グローバル シガレット : タコクセキ キギョウ BAT ノ ケイエイシ 1880〜1945
大学図書館所蔵 全70件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 山崎廣明, 鈴木俊夫
引用・参照文献: p[434]-446
内容説明・目次
内容説明
1880年代、英国およびアメリカのたばこ産業は巻上機によるシガレット生産の飛躍的向上を受けて大変革を遂げ、伝統的な消費財市場に大量生産・大量販売の衝撃を与えた。これら製造・マーケティング上のイノベーションによって、BAT社は1902年、英米多国籍企業として成立するに至った。本書はBAT社内外の膨大な資料を駆使しつつ、アメリカのたばこ王ジェームズ・B.デュークは、英国に進出するにあたり、何故リバプールの子会社オグデン社に標的をしぼったのか?BAT社内における英米の力関係は?何故、英国人ヒューゴ・カンリフ=オーエンが舵取り役として独裁権を握るに至ったのか?国際的なBAT子会社網は如何にしてつくられたか?とくに中国とインドにおける英国植民地政策との関連は?二つの大戦と世界恐慌という経営上の危機を、BATはどうやって乗り切ったのか?という論点からその全貌を明らかにする。
目次
- 序論(国際シガレット産業の成長)
- 第1部 起源(世界的に成長発展する可能性を秘めた製品;英米連合の形成)
- 第2部 国際的な大量市場の開拓者(多国籍企業の誕生;紛争の影響)
- 第3部 アジアでの事業と植民地主義(中国におけるBAT;インドにおけるBAT)
- 第4部 不安定な世界での国際ビジネス(世界市場における主導的地位の確保;ヒューゴ卿の帝国)
- 結論(グローバル・シガレット)
「BOOKデータベース」 より