書誌事項

日本廻国記一宮巡歴

川村二郎 [著]

(講談社文芸文庫, [かG2])

講談社, 2002.10

タイトル別名

日本廻国記 : 一宮巡歴

タイトル読み

ニホン カイコクキ イチノミヤ ジュンレキ

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

注記

年譜 -- 川村二郎: p345-351

著書目録 -- 川村二郎: p352-354

内容説明・目次

内容説明

一九七八年、“中世の語り物”への興味から発起し、九年の歳月をかけて巡歴した、全国六十八ヵ所の一宮参拝。土地に結びついた神秘と交感したいという著者は、地方色に富んだ風景にとけこみ、神社の結構や佇いを詳細に描写し、記紀や民間伝承文芸等の叙述をふまえて、地神・外来神など、祭神の関係をつづる。人々と祭神の関わりのなかに、日本文化の根底を見すえる傑作紀行。

目次

  • 第1章 三河から東海道を下る
  • 第2章 東北から東山道を上る
  • 第3章 北陸道を下る
  • 第4章 尾張から畿内へ
  • 第5章 山陰道を北へ、隠岐の島まで
  • 第6章 山陽道を西へ行く
  • 第7章 南海道一周
  • 第8章 西海道を一巡して壱岐対馬まで

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA59200059
  • ISBN
    • 4061983105
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    354p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ