日本の歴史ニュースが面白いほどわかる本 : 二十世紀編

Bibliographic Information

日本の歴史ニュースが面白いほどわかる本 : 二十世紀編

八柏龍紀著

中経出版, 2002.10

Other Title

An easy guide to modern Japanese history

Title Transcription

ニホン ノ レキシ ニュース ガ オモシロイホド ワカル ホン : ニジッセイキヘン

Available at  / 17 libraries

Note

参考文献: p416

Description and Table of Contents

Description

わたしたちの二十世紀。人びとはいかに時代を歩み時代を抱きしめてきたのだろうか。

Table of Contents

  • 第1章 極東の小国日本は、はたして文明国となりえたのか?(日露戦争に日本は本当に勝利したのか?(1904〜05年);大逆事件は「謀叛」だったのか?(1910年) ほか)
  • 第2章 大正デモクラシーと昭和の恐慌時代に映される光と影とは?(大正デモクラシーに「憲政の美」はあったのか?(1916〜24年);自由恋愛と関東大震災、悲劇の中で何が失われたのか?(1923年) ほか)
  • 第3章 一五年間の長い戦争何のための戦いだったのか?(満州事変で日本は何を求めようとしたのか?(1931年);二・二六事件、青年将校は何を誤ったのか?(1936年) ほか)
  • 第4章 戦後の激動のなか、人びとは何を夢みたのか?(昭和天皇の人間宣言、リンゴの唄が人びとの心に響いたのは…(1945〜47年);日本国憲法はどのようにして生まれたのか?(1947年) ほか)
  • 第5章 「日出づる国」の日本その輝きは、いつまで続いたのか?(ご成婚と安保の時代、青春は輝いていたか?(1959〜60年);高度経済成長と「無責任男」ブーム、そして東京オリンピック(1960〜64年) ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA59314251
  • ISBN
    • 4806116548
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    423p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top