ワインは自分流が楽しい : ソムリエ世界一の原点

書誌事項

ワインは自分流が楽しい : ソムリエ世界一の原点

田崎真也 [著]

(講談社+α文庫)

講談社, 2000.9

タイトル読み

ワイン ワ ジブンリュウ ガ タノシイ : ソムリエ セカイイチ ノ ゲンテン

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

「ソムリエを楽しむ」(1996年刊)の改題

内容説明・目次

内容説明

10種類のワインがあったら、その銘柄をひとつひとつ言い当てることより、10種類の楽しみ方を見出すことのほうがずっと大事だ。楽しんでから覚えればいい。天才か、努力型か!?ワイン漬けの日々から得た結論。

目次

  • 序章 初めてのワイン—赤玉ポートワイン
  • 第1章 天職との出会い—メドック
  • 第2章 ワインをグローバルに見る—赤・白ワイン
  • 第3章 ソムリエになる地獄の自主トレ—デリカ・デキャンタ
  • 第4章 フランスを目指す—シャトー・マルゴー
  • 第5章 憧れのコート・ドールへ—フィクサン
  • 第6章 ボルドーに暮らす—ヴァン・ドゥ・ターブル
  • 第7章 ワインの学校に通う—サヴニエール
  • 第8章 再びブドウ畑へ—ジュヴレイ・シャンベルタン
  • 第9章 ワインリストを作る—コート・ロティ
  • 第10章 このワインならこのチーズ—ボルドー
  • 第11章 全国最優秀ソムリエ・コンクール優勝—カルヴァドス
  • 第12章 世界最優秀ソムリエ・コンクール優勝—シャブリ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA59337337
  • ISBN
    • 4062564602
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ