柳田国男と文化ナショナリズム
Author(s)
Bibliographic Information
柳田国男と文化ナショナリズム
岩波書店, 2002.10
- Other Title
-
柳田国男と文化ナショナリズム
- Title Transcription
-
ヤナギタ クニオ ト ブンカ ナショナリズム
Available at 210 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
索引: 巻末p1-8
文献: 巻末p9-40
Description and Table of Contents
Description
柳田国男の一国民俗学は、たんなる一国完結型の自文化研究を目的とした学問領域ではない。そこには、「自国民同種族の自己省察」を理念とする文化ナショナリズムが底流し、その延長に世界民俗学が構想されている。本書は、近年のナショナリズム論を視座に据え、テクストの徹底的な読み直し作業を通じて、彼の思想の今日的な意味を問い直す試みである。
Table of Contents
- 序章 ナショナリズム論の現在
- 第1章 国家/郷土という単位
- 第2章 一国民俗学の創出過程
- 第3章 エトノスとしての「民族」/ネイションとしての民族
- 第4章 固有信仰論とその脱構築
- 第5章 日琉同祖論の現在
- 終章 トランスナショナリズムへの架橋
by "BOOK database"