書誌事項

やくざ親分伝

猪野健治著

(ちくま文庫, [い-45-6])

筑摩書房, 2002.11

タイトル別名

現代親分論

タイトル読み

ヤクザ オヤブンデン

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

「現代親分論」(現代書館 1994年刊)の改題

内容説明・目次

内容説明

現代やくざの典型ともいうべき山口組三代目と、その突撃部隊を率いた男。また独自のネットワークを誇ったてきやの実力者。さらには流血抗争のヤミ市を制覇した男たち。世上に名高い親分衆は、何を考え、何を成し得たのか?強烈なる個性、度量の大きさ、貫禄の重み、発動される暴力…。七人の親分たちの素顔と実像へと迫る。

目次

  • 第1章 新橋ヤミ市の梟雄—カッパの松こと松田義一
  • 第2章 「光は新宿より」—実業家に転じた尾津喜之助
  • 第3章 家名意識の改革を提唱—神農界再興に尽くした芝山益久
  • 第4章 神農界の論客—詩人親分・坂田浩一郎
  • 第5章 柳川組の栄光と挫折—反差別の行動派・谷川康太郎
  • 第6章 “不屈の代紋”の盟主—山口組中興の祖・田岡一雄
  • 別章 南洋を疾駆した大陸極道—異端の国際派アウトロー村岡伊平治

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA59470009
  • ISBN
    • 4480037888
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    310p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ