土左日記創見 2巻附録1巻

書誌事項

土左日記創見 2巻附録1巻

香川景樹大人著

出雲寺和泉掾, 嘉永3 [1850]

  • 上之本
  • 上之末
  • 下之本
  • 下之末
  • 附録

タイトル別名

土佐日記創見

土左日記

タイトル読み

トサ ニッキ ソウケン

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和古書(明治初期以前刊行)につき記述対象資料毎に書誌作成

書名・著者名は見返しより

巻頭書名: 土左日記

見返し・ 題簽題: 土左日記創見

序に「門人 平正澄 しる須」とあり

見返し・刊記に「東塢塾蔵」とあり

上之本本文飛び丁あり (6丁の次は8丁)、附録巻に乱丁あり (17丁の次は48尾丁)

上之本: 4,4,4,56丁. 上之末: 64丁. 下之本: 68丁. 下之末: 64丁. 附録: 48丁

下之末に 「文政六年二月十六日住吉の浦勝間の里なる光福寺にありて志るし畢奴 景樹」 とあり

下之本・末後表紙見返しに出雲寺松栢堂の蔵版目録あり

附録巻末に 「香川景樹大人著述」 の図書一覧あり

弘所書林: 出雲寺文治郎 (皇都), 須原屋茂兵衛 (江戸), 河内屋喜兵衛 (大坂), 岡田屋嘉七 (江戸)

蔵書印あり

保存状態: 虫損あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA59478893
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [京都]
  • ページ数/冊数
    5冊
  • 大きさ
    25.2 x 18.2cm
ページトップへ