九軍神は語らず : 真珠湾特攻の虚実
Author(s)
Bibliographic Information
九軍神は語らず : 真珠湾特攻の虚実
(光人社NF文庫, [うN-235])
光人社, 1999.6
- Title Transcription
-
キュウグンシン ワ カタラズ : シンジュワン トッコウ ノ キョジツ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
九軍神は語らず : 真珠湾特攻の虚実
1999
Limited -
九軍神は語らず : 真珠湾特攻の虚実
Available at / 4 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
シリーズ番号はブックジャケットによる
主要参考文献: p274-278
Description and Table of Contents
Description
九軍神—太平洋戦争開戦時、真珠湾攻撃に参加した還らざる特別攻撃隊隊員に与えられた称号。その美名の下に隠された“軍神の家”の嘆き、九軍神賛美に奔走する各界名士の発言とその後の陸海軍特進競争。そして、生き残りが語る秘密訓練の全貌。特潜隊員の真情と戦争の虚実をとらえた感動のノンフィクション。
Table of Contents
- 「軍神・片山義雄」—九十歳の母
- 選ばれた十人の乗組員
- ハワイ作戦計画
- 武士道とは死ぬことと見つけたり
- 内外の情勢
- 生還を期せず
- 裏づけなき判断資料
- 「真珠湾攻撃勝利」の熱狂の中で
- 岩田豊雄の小説『海軍』
- 「九軍神」に寄せられた各界の讃辞〔ほか〕
by "BOOK database"