特集「エネルギー転換の社会学」

著者

書誌事項

特集「エネルギー転換の社会学」

(環境社会学研究 / 環境社会学会編集委員会編集, 第8号)

環境社会学会 , 有斐閣 (発売), 2002.10

タイトル別名

特集エネルギー転換の社会学

タイトル読み

トクシュウ エネルギー テンカン ノ シャカイガク

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 巻頭エッセイ・環境社会学の実践
  • 特集・エネルギー転換の社会学(歪められた「自然エネルギー促進法」—日本のエネルギー政策決定プロセスの実相と課題;エネルギー政策の転換と市民参加—実質的政策転換の再評価の試み ほか)
  • 小特集・エネルギー転換の現場から(市民風車とグリーンファンド;風力発電の進歩—エネルギー転換の社会学・実践現場から ほか)
  • 研究動向・環境社会学の源流と動向—京都環境社会学国際会議を終えて
  • 論文(ドイツ原子力政治過程の軌跡と力学—結節点としてのアクター連合形成;ソロモン諸島における商業伐採の導入と新たな開発観の形成—ウェスタン州マロヴォラグーン、ガトガエ島ビチェ村の事例 ほか)
  • 研究ノート・巨大公共事業における紛争処理の問題点と紛争解決の可能性—九州新幹線鹿児島ルート建設にかかわる諸問題を手がかりに
  • 資料調査報告・中国政法大学公害被害者法律援助センターの電話相談記録
  • 特別寄稿・飯島伸子先生の歩みと環境社会学の方法

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA59579460
  • ISBN
    • 4641199582
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    西宮,東京
  • ページ数/冊数
    234p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ