書誌事項

エンロン崩壊の真実

Peter C. Fusaro, Ross M. Miller著 ; 橋本碩也訳

税務経理協会, 2002.11

タイトル別名

What went wrong at Enron : everyone's guide to the largest bankruptcy in U.S. history

タイトル読み

エンロン ホウカイ ノ シンジツ

大学図書館所蔵 件 / 160

この図書・雑誌をさがす

注記

エンロン年表: p211-226

参考文献: p262-272

内容説明・目次

内容説明

なぜエンロンは破綻したのか?最も革新的といわれていたそのビジネス・モデルとは?不正を許してしまった企業風土、複雑な金融取引のからくり、政府・金融機関・監査法人との癒着、内部告発・中傷という社員の行為の背景にあったもの。この一冊でエンロン事件の全貌が見えてくる。

目次

  • 第1章 ケネス・レイ会長がジャンク・ボンドで資金調達
  • 第2章 部分的な開示
  • 第3章 スキリングの“ケーススタディー”
  • 第4章 “ランク・アンド・ヤンク”
  • 第5章 マーケット創設を事業化すれば好業績
  • 第6章 エンロン、オンライン事業に乗り出す
  • 第7章 高い代償のブロードバンド
  • 第8章 エンロン、水道事業に参入する
  • 第9章 傲慢から倒産へ
  • 第10章 トップは「買い」を勧め、裏で売る
  • 第11章 エンロンの物語の終焉

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA59728786
  • ISBN
    • 4419041501
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 6, 282p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ