アメリカの穀物輸出と穀物メジャーの成長

書誌事項

アメリカの穀物輸出と穀物メジャーの成長

茅野信行著

中央大学出版部, 2002.11

タイトル別名

The grain exports of the United States and the growth of the major grain firms

タイトル読み

アメリカ ノ コクモツ ユシュツ ト コクモツ メジャー ノ セイチョウ

大学図書館所蔵 件 / 95

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p227-228

付表: 米国の全小麦需給[ほか]: p229-231

付録: 穀物取引における価格決定のプロセス(『産研論集』第14号(札幌大学経営学部付属産業経営研究所1995.3刊)掲載分を再構成、加筆したもの): p233-266

内容説明・目次

内容説明

業界屈指の穀物トレーダーたちの目にうつる、輸出事業の本質とは?謎につつまれた「穀物メジャー」のベールを剥ぐ。

目次

  • 第1章 遺伝子組み換え穀物(遺伝子組み換え穀物の生産現場にて;アメリカの生産農家がいま考えていること ほか)
  • 第2章 米国の穀物輸出政策(米国の穀物輸出政策;米国の禁輸措置 ほか)
  • 第3章 穀物流通の覇権をめぐる穀物メジャーの攻防(穀物流通の覇権をめぐる穀物メジャーの攻防;カーギルとコンチネンタル・グレインの企業戦略 ほか)
  • 第4章 穀物相場と市場メカニズム(穀物相場の推移;狂騒の70年代 ほか)
  • 終章(21世紀の世界穀物市場;日本の食糧輸入はどうあるべきか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA59796899
  • ISBN
    • 4805721634
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    八王子
  • ページ数/冊数
    x, 269p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ