知っておきたい歯と口の健康学 : 歯科医が教える「正しい知識」と「歯と口をケアする法」 : 虫歯、歯周病、口腔が原因の全身疾患など、歯と口に関するすべてを徹底分析!

書誌事項

知っておきたい歯と口の健康学 : 歯科医が教える「正しい知識」と「歯と口をケアする法」 : 虫歯、歯周病、口腔が原因の全身疾患など、歯と口に関するすべてを徹底分析!

西川義昌著

(からだ読本)

山海堂, 2002.11

タイトル別名

歯と口の健康学 : 知っておきたい

知っておきたい歯と口の健康学 : 歯科医が教える正しい知識と歯と口をケアする法 : 虫歯、歯周病、口腔が原因の全身疾患など、歯と口に関するすべてを徹底分析!

タイトル読み

シッテ オキタイ ハ ト クチ ノ ケンコウガク : シカイ ガ オシエル タダシイ チシキ ト ハ ト クチ オ ケア スル ホウ : ムシバ シシュウビョウ コウコウ ガ ゲンイン ノ ゼンシン シッカン ナド ハ ト クチ ニ カンスル スベテ オ テッテイ ブンセキ

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

何かと気になる身体の部位=「歯と口」について、その基礎知識と日常的なケアの方法を図解でわかりやすく解説する。歯のしくみと役割、虫歯や歯周病のメカニズムと実際、口腔の病気や細菌が原因で起こる全身疾患など、歯と口に関する素朴な疑問についてきちんとレクチャーした上でケアの仕方について教えるので、理解し、納得して実践することができる。もちろん、歯と口に関する基本的な知識を得るためにも最適の本。

目次

  • 第1章 歯は一本一本が臓器だ
  • 第2章 虫歯で歯がとけていくのはなぜか
  • 第3章 歯周病で失われるあごの骨
  • 第4章 口の中の衛生と全身疾患のおそろしい関係
  • 第5章 歯と口の健康を守る日常のケア
  • 第6章 ライフサイクルと口腔衛生

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA60027643
  • ISBN
    • 4381104439
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    175p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ