部落差別はなぜなくならないのか : 宮城教育大学での講義より

Bibliographic Information

部落差別はなぜなくならないのか : 宮城教育大学での講義より

西田秀秋著

西田秀秋 , 神戸新聞総合出版センター (発売), 2002.11

Title Transcription

ブラク サベツ ワ ナゼ ナクナラナイ ノカ : ミヤギ キョウイク ダイガク デノ コウギ ヨリ

Available at  / 20 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書は生涯を部落差別の解消のために捧げてきた一高校長の魂の記録である。教職を志望する宮城教育大学の若き学生たちに語りかけた渾身の人権教育講義であり、すぐれた同和教育入門書でもある。

Table of Contents

  • 部落問題とは何か
  • 中世世界からつづくケガレ意識
  • 部落の人々は封建時代、どのような扱いをうけていたか
  • 解放令
  • 島崎藤村の『破戒』について
  • 水平社運動
  • 高松差別裁判糾弾闘争
  • 戦後改革と部落差別
  • 部落差別の根底にある意識構造
  • 戦後部落解放運動の闘争形態
  • 同和対策事業特別措置法とその意味
  • 現代の部落差別をどうとらえるか
  • 部落問題は日本民族全体の問題

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA6002868X
  • ISBN
    • 434300211X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    神戸,神戸
  • Pages/Volumes
    205p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top