よくわかる橋梁下部構造物の耐震設計

著者

書誌事項

よくわかる橋梁下部構造物の耐震設計

矢作枢 [ほか] 著

山海堂, 2002.12

新訂

タイトル別名

橋梁下部構造物の耐震設計 : よくわかる

新訂よくわかる橋梁下部構造物の耐震設計

タイトル読み

ヨク ワカル キョウリョウ カブ コウゾウブツ ノ タイシン セッケイ

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 和田克哉、五十嵐功、五瀬伸吾、田中英明、原隆史、易鋒

参考文献: p215

内容説明・目次

内容説明

本書は、道路橋の橋脚、橋台、杭の下部構造に的をしぼって耐震設計を計算例を示しながら解説したものである。杭基礎をもつ橋脚と、直接基礎をもつ橋台を取り上げ、躯体、フーチング、基礎を静的設計で、荷重の算出から応力度の照査まで詳細に設計し、その断面を別な章で動的設計で照査している。また、橋脚については地震時保有水平耐力の照査や、杭については応答変位法による計算もわかりやすく記述している。新訂版では、平成14年、新たに橋梁の性能規定化や耐久性に関する規定を盛り込んだ示方書に改訂されたのに伴い、全章にわたって設計計算例を改訂した。

目次

  • 1章 耐震設計の基本事項(地震の概要;耐震設計法 ほか)
  • 2章 免震支承を用いた連続橋の耐震設計例(設計条件;固有周期の算定 ほか)
  • 3章 杭基礎の応答変位法による設計例(設計条件;中小地震による設計例(震度法レベル) ほか)
  • 4章 下部構造物の動的設計例(設計条件;柱の非線形動的応答解析による照査 ほか)
  • 5章 橋台の震度法による設計例(設計条件;直接基礎の安定計算 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA60031640
  • ISBN
    • 4381021835
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 215p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ