書誌事項

人生を豊かにするモノ

玉村豊男著

(The new fifties)

講談社, 2002.10

タイトル読み

ジンセイ オ ユタカ ニ スル モノ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

人生それぞれの場面で幸せをくれたモノたち。同じ空間でともに暮らすモノたち。どれもが、かけがえのない人と時間にまつわる物語を持っている。エッセイの達人が、モノに自らの人生を投影させて滋味深く描く。

目次

  • トラブル・ドール
  • ミラグロ
  • 家族の肖像
  • 絵日記帳と朱塗りの小膳
  • サボテンと酋長の杖
  • 砂の器
  • ハスの葉の上のカエルとハスの花
  • 少年の仏像
  • 韓国の薬草箪笥と英国修道院の食卓
  • ゾウの置きもの
  • 青い長椅子
  • レンブラントのパステル
  • ブリキの鞄と農夫のカゴ
  • 雲南の汽鍋
  • サントノレのシノワズリ
  • 台所の機関車
  • 金属の把手と骨董屋の昼寝椅子
  • 栓の抜けない白ワイン
  • 暖炉の上の教会堂
  • ソドムの塩

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA60058079
  • ISBN
    • 4062683784
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    196p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ