理系のための法学入門 : 工業所有権法を理解するために
Author(s)
Bibliographic Information
理系のための法学入門 : 工業所有権法を理解するために
法学書院, 2002.5
改訂第3版第2刷
- Title Transcription
-
リケイ ノ タメ ノ ホウガク ニュウモン : コウギョウ ショユウケンホウ オ リカイ スル タメ ニ
Available at / 7 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参照条文(p.189-251)に追加・変更有
事項索引: p.252-259
Description and Table of Contents
Description
本書の中心目的は、法律系ではないが工業所有権法に興味のある読者(特に理工系出身者の方)に法律的な素養(リーガルマインド)の基礎作りをしてもらうことにある。そのため、知識は最低限と思われるものにすべく、法学の中でも工業所有権法と特に密接に関わる部分に限定し、それと関連しないかまたは関連の薄い法律概念・問題は大胆に省略した。これによって、工業所有権法を学習する際に最低限度必要な基礎的法学知識を習得できる。
Table of Contents
- 法とは何か
- 法の分類
- 権利の分類
- 法の適用
- 民法と工業所有権法
- 刑法と工業所有権法
- 民事訴訟法と工業所有権法
- 行政法と工業所有権法
- 国際法と工業所有権法
- 不正競争防止法と工業所有権法
- 著作権法と工業所有権法
by "BOOK database"