水路の用と美 : 農業用水路の多面的機能

書誌事項

水路の用と美 : 農業用水路の多面的機能

渡部一二著

山海堂, 2002.12

タイトル読み

スイロ ノ ヨウ ト ビ : ノウギョウ ヨウスイロ ノ タメンテキ キノウ

大学図書館所蔵 件 / 64

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p191-193

内容説明・目次

目次

  • 1章 水路空間の形成とその背景(大地に刻印された水路;水路空間と水利システム ほか)
  • 2章 水利施設の歴史と造形(水利施設がもたらす恩恵;用水取り入れ施設 ほか)
  • 3章 水利システムが育てた水路空間(水路空間の特質;水路網 ほか)
  • 4章 水路空間の多面利用形態(水路の力用;生産業の利用 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA60178037
  • ISBN
    • 4381014502
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 196p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ