大正時代を訪ねてみた : 平成日本の原景

Bibliographic Information

大正時代を訪ねてみた : 平成日本の原景

皿木喜久著

産経新聞ニュースサービス , 扶桑社 (発売), 2002.12

Title Transcription

タイショウ ジダイ オ タズネテ ミタ : ヘイセイ ニホン ノ ゲンケイ

Available at  / 37 libraries

Note

産経新聞における50回の連載「大正時代を訪ねてみた」 (2002年8月26日-11月7日) をまとめたもの

大正時代の主なできごと: p219-227

Description and Table of Contents

Description

激動の大正時代が今日の日本の命運を決めた!?個性的で魅力あふれる、14年と5か月。大正時代に惚れる。

Table of Contents

  • 第1部 新しい時代、始まる(漱石の「明治」への哀惜—天皇崩御で「時代は終わった」;新時代への拒否反応—消し去られる武士道に怒る鴎外 ほか)
  • 第2部 庶民の力、漲る世相(即位式と東京駅—新天皇、熱烈歓迎の中を京都へ;外国から千客万来—余裕と自由で受け入れた社会 ほか)
  • 第3部 華ひらく大正文化(タカラヅカの誕生—私鉄開発が生んだ日本的歌劇;「赤い鳥」の時代—あふれていた子供たちの文学 ほか)
  • 第4部 大正時代の陰と終焉(天皇の病状悪化—悲痛な報告に悩む首相や元老;皇太子の訪欧—反対押し切りイメージアップ ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA60302362
  • ISBN
    • 4594038069
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [東京],東京
  • Pages/Volumes
    227p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top