Bibliographic Information

Windowsマシンが動くしくみ : 電源オンから終了まで、Windowsパソコンはどう動作しているのか?

唯野司著

ラトルズ, 2003.1

Title Transcription

Windows マシン ガ ウゴク シクミ : デンゲン オン カラ シュウリョウ マデ Windows パソコン ワ ドウ ドウサ シテ イル ノカ

Available at  / 24 libraries

Note

発行者: Windowsが動くしくみを発行する会

参考書籍: p211

Description and Table of Contents

Description

本書は、電源投入からWindowsの起動、日本語テキストのファイルの作成そしてWebページの閲覧と電子メールのやり取りといった基本的な操作をたどりながら、ユーザーが目で見ることのない内部のしくみを紹介している。

Table of Contents

  • 1 電源投入から起動までに何が起きているのか(電源を入れてからWindowsが起動するまでの大きな流れ;当たり前の話だが電源ユニットがなければ電源は入らない ほか)
  • 2 Windowsの起動から操作直前までの出来事(小さな小さなプログラム「OSローダ」がWindowsを起動させる;そもそもOSとはいったい何のために存在しているのか? ほか)
  • 3 ファイルをつくって保存するまでに起きること(星の数ほど種類がある「ファイル」の正体を暴く;アプリケーション(メモ帳)を起動してみる ほか)
  • 4 インターネットとメールのしくみ(Webページを示すURLにはどのような意味があるのか;Webページが表示されるまでの複雑怪奇なメカニズム ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA60375082
  • ISBN
    • 4899770456
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    211p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top