産学連携の新しい流れ : 創薬から臨床試験まで

書誌事項

産学連携の新しい流れ : 創薬から臨床試験まで

関水和久 [ほか] 編集

エルゼビア・サイエンス, 2002.12

タイトル読み

サンガク レンケイ ノ アタラシイ ナガレ : ソウヤク カラ リンショウ シケン マデ

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編集者: 岩崎甫, 大橋京一, 津谷喜一郎

内容説明・目次

内容説明

本書は、2001年12月13日(木)に横浜パシフィコで開催された第22回日本臨床薬理学会年会イブニングセミナー「アカデミー・インダストリー・リレーションシップ‐ゲノム創薬から臨床試験まで‐」と、2002年3月9日(土)に東京大学で開催されたシンポジウム「薬学分野における研究成果の特許化・事業化の考え方と実際」の二つの会の講演内容を1冊にまとめたものである。本書では、臨床試験についての産学連携による教育モデルの開発、海外における産学協同臨床研究の先進的な現状、アカデミアとインダストリーの人材交流のあるべき姿、バイオ産業における技術移転と知財マネージメント、新しい共同研究モデル、ライフサイエンスでの起業の事例、蛋白質の構造解析と特許、バイオ創薬支援と投資など、先駆的試みから具体的な実務の事例まで紹介されている。

目次

  • 第1部 第22回日本臨床薬理学会イブニングセミナー アカデミー・インダストリー・リレーションシップ—ゲノム創薬から臨床試験まで(新しい産学共同研究モデルによるゲノム創薬事業の試み;インダストリーから臨床試験を学ぶ;治験に対する教育研修プログラムの実践;企業内医師からみた産学連携 ほか)
  • 第2部 東京大学薬学部シンポジウム 薬学分野における研究成果の特許化・事業化の考え方と実際(バイオ分野の産学技術移転とTLOの役割—東大TLO CASTIの事例から;新しい産学共同研究モデルによるゲノム創薬事業の試みと実際;ライフサイエンス領域での企業の実態と課題;蛋白質の三次元構造解析成果の特許出願とその問題点 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA60436471
  • ISBN
    • 4860342763
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    172p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ