目からウロコの宗教 : 人はなぜ「神」を求めるのか

書誌事項

目からウロコの宗教 : 人はなぜ「神」を求めるのか

岩井洋著

PHPエディターズ・グループ , PHP研究所 (発売), 2003.1

タイトル読み

メ カラ ウロコ ノ シュウキョウ : ヒト ワ ナゼ カミ オ モトメル ノカ

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p232-235

内容説明・目次

内容説明

宗教社会学とは、ひとことでいうと、「人間の営みとしての宗教を、客観的な立場から研究する学問」ということになります。そして、そこから導かれる大前提は三つあります。第一に、宗教は人間の営みであるから、社会・地域・時代とともに変化すること。第二に、その変化の結果、同じ宗教にも多様性が出てくること。そして第三に、人間の思惑や願望によって、宗教は人間の意図した通りには必ずしも展開しないこと、などです。このような見方・考え方から宗教を見たとき、どのようなことがわかるのか、というのが本書の意図です。

目次

  • 第1章 新しい宗教の見方・考え方(宗教は社会現象である;「宗教」を定義することはできるの? ほか)
  • 第2章 宗教を解剖する(聖典は一日にしてならず;宗教には免疫反応がある ほか)
  • 第3章 宗教はどのように発展してきたのか(人はカリスマを求める;教団はどのようにして発生し、成長するのか? ほか)
  • 第4章 日本人にとって宗教って何だろう(本当に日本人は無宗教なの?;日本には宗教の信者はどのくらいいるの? ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA60506147
  • ISBN
    • 4569625800
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    235p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ