書誌事項

俳句に生かす至言

大輪靖宏著

富士見書房, 2002.12

タイトル読み

ハイク ニ イカス シゲン

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

俳誌「若葉」における5年間の連載「先人の至言」をまとめたもの

内容説明・目次

内容説明

正岡子規も言うとおり、俳句は文学であり、芸術である。著者は、日本の古典的芸術論からその精髄ともいうべき名言を抄出して、俳句実作にいかに生かすべきかを作品に即しつつ的確に助言する。俳句の特質を日本文化の伝統のなかで追究した画期的な俳句芸術論。

目次

  • 新しみこそ
  • 物の本性
  • 面白い句
  • 俳意確かに
  • 心に思うことを
  • ありのままを
  • 言い尽くさず
  • 言外の情
  • 省略の効果
  • 余白の美〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA60567378
  • ISBN
    • 4829175249
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    261p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ