知っておきたい日常語の常識

書誌事項

知っておきたい日常語の常識

宇野義方著

(国語力をつける本, 1)

ネコ・パブリッシング, 2002.12

タイトル読み

シッテオキタイ ニチジョウゴ ノ ジョウシキ

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

「日常語の言い間違い集」(ごま書房 1994年刊)の改題改訂

内容説明・目次

目次

  • 「恥かき」の章 こんな言い間違いをしていては、赤っ恥をかく(上へ下への大騒ぎ;生きざま ほか)
  • 「汗かき」の章 この言い間違いに気づかなくては、あとで冷や汗をかく(二の舞を踏む;弱冠 ほか)
  • 「頭かき」の章 これを知らないと、人に笑われ頭をかくことになる(高見の見物;暮れなずむ ほか)
  • 「礼儀かき」の章 こんな礼儀を欠く言い間違いは、二度としたくない(役不足;はなむけの言葉 ほか)
  • 「常識かき」の章 こんな“重言”で常識に欠けると思われてはソン(嫌悪感を感じる;まだ未定 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA60626761
  • ISBN
    • 487366330X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    185p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ