書誌事項

新日本風土記

宮本常一編 ; 近畿日本ツーリスト株式会社日本観光文化研究所企画・編集

国土社, 1974-

  • 1: 沖縄・奄美編
  • 2: 九州編I(鹿児島・宮崎・熊本)
  • 3: 九州編II(長崎・佐賀・天草)
  • 4: 九州編III(福岡・大分)
  • 5: 四国編
  • 6: 瀬戸内海編
  • 7: 山陽編(山口・広島・岡山)
  • 8: 山陰編(島根・鳥取・兵庫北部・京都北部)
  • 9: 近畿編I(兵庫南部・大坂)
  • 10: 近畿編II(奈良・京都)
  • 11: 近畿編III(和歌山・三重・滋賀)
  • 12: 東海編(愛知・岐阜・静岡)
  • 13: 中部山岳編(飛騨・長野・山梨)
  • 14: 北陸編(福井・石川・富山・新潟)
  • 15: 関東編I(東京・神奈川・千葉)
  • 16: 関東編II(埼玉・栃木・群馬・茨城)
  • 17: 東北編I(福島・宮城・岩手・青森東部)
  • 18: 東北編II(山形・秋田・青森西部)
  • 19: 北海道編
  • 20: 総論

タイトル別名

新日本風土記 : 日本に生きる

タイトル読み

シンニホン フドキ

大学図書館所蔵 件 / 9

  • 大分大学 学術情報拠点(図書館)

    4: 九州編III(福岡・大分)291||MT19||411298796

  • 国立民族学博物館 情報管理施設

    1: 沖縄・奄美編沖縄/382.199/ミヤモC861094216

  • 国立歴史民俗博物館 図書室書庫

    2: 九州編I(鹿児島・宮崎・熊本)382.1||ミヤ22017959046, 1: 沖縄・奄美編382.1||ミヤ12017959038, 3: 九州編II(長崎・佐賀・天草)382.1||ミヤ32017959053, 4: 九州編III(福岡・大分)382.1||ミヤ42017959061, 5: 四国編382.1||ミヤ52017959079, 6: 瀬戸内海編382.1||ミヤ62017959087, 7: 山陽編(山口・広島・岡山)382.1||ミヤ72017959095, 8: 山陰編(島根・鳥取・兵庫北部・京都北部)382.1||ミヤ82017959103, 9: 近畿編I(兵庫南部・大坂)382.1||ミヤ92017959111, 10: 近畿編II(奈良・京都)382.1||ミヤ102017959129, 11: 近畿編III(和歌山・三重・滋賀)382.1||ミヤ112017959137, 12: 東海編(愛知・岐阜・静岡)382.1||ミヤ122017959145, 13: 中部山岳編(飛騨・長野・山梨)382.1||ミヤ132017959152, 14: 北陸編(福井・石川・富山・新潟)382.1||ミヤ142017959160, 15: 関東編I(東京・神奈川・千葉)382.1||ミヤ152017959178, 16: 関東編II(埼玉・栃木・群馬・茨城)382.1||ミヤ162017959186, 17: 東北編I(福島・宮城・岩手・青森東部)382.1||ミヤ172017959194, 18: 東北編II(山形・秋田・青森西部)382.1||ミヤ182017959202, 19: 北海道編382.1||ミヤ192017959210, 20: 総論382.1||ミヤ202017959228

  • 駒沢女子大学 図書館

    1: 沖縄・奄美編0010134450, 2: 九州編I(鹿児島・宮崎・熊本)0010134468, 3: 九州編II(長崎・佐賀・天草)0010134476, 4: 九州編III(福岡・大分)0010134484, 5: 四国編0010134492, 6: 瀬戸内海編0010134500, 7: 山陽編(山口・広島・岡山)0010134518, 8: 山陰編(島根・鳥取・兵庫北部・京都北部)0010134526, 9: 近畿編I(兵庫南部・大坂)0010134534, 10: 近畿編II(奈良・京都)0010134542, 11: 近畿編III(和歌山・三重・滋賀)0010134559, 12: 東海編(愛知・岐阜・静岡)0010134567, 13: 中部山岳編(飛騨・長野・山梨)0010134575, 14: 北陸編(福井・石川・富山・新潟)0010134583, 15: 関東編I(東京・神奈川・千葉)0010134591, 16: 関東編II(埼玉・栃木・群馬・茨城)0010134609, 17: 東北編I(福島・宮城・岩手・青森東部)0010134617, 18: 東北編II(山形・秋田・青森西部)0010134625, 19: 北海道編0010134641

  • 名寄市立大学 図書館

    19: 北海道編J382||M0029151

  • 北海道教育大学 附属図書館 旭川館

    1: 沖縄・奄美編291/MI/1412990454, 2: 九州編I(鹿児島・宮崎・熊本)291/MI/2412990455, 3: 九州編II(長崎・佐賀・天草)291/MI/3412990456, 4: 九州編III(福岡・大分)291/MI/4412990457, 5: 四国編291/MI/5412990458, 6: 瀬戸内海編291/MI/6412990459, 7: 山陽編(山口・広島・岡山)291/MI/7412990460, 8: 山陰編(島根・鳥取・兵庫北部・京都北部)291/MI/8412990461, 9: 近畿編I(兵庫南部・大坂)291/MI/9412990462, 10: 近畿編II(奈良・京都)291/MI/10412990463, 11: 近畿編III(和歌山・三重・滋賀)291/MI/11412990464, 12: 東海編(愛知・岐阜・静岡)291/MI/12412990465, 13: 中部山岳編(飛騨・長野・山梨)291/MI/13412990466, 14: 北陸編(福井・石川・富山・新潟)291/MI/14412990467, 18: 東北編II(山形・秋田・青森西部)291/MI/18412990555

  • 北海道教育大学 附属図書館 岩見沢館

    19: 北海道編382.1/Mi/19811085755

  • 宮城教育大学 附属図書館

    1: 沖縄・奄美編89067533, 2: 九州編I(鹿児島・宮崎・熊本)89067534, 3: 九州編II(長崎・佐賀・天草)89067535, 4: 九州編III(福岡・大分)89067536, 5: 四国編89067537, 6: 瀬戸内海編89067538, 7: 山陽編(山口・広島・岡山)89067539, 8: 山陰編(島根・鳥取・兵庫北部・京都北部)89067540, 9: 近畿編I(兵庫南部・大坂)89067541, 10: 近畿編II(奈良・京都)89067542, 11: 近畿編III(和歌山・三重・滋賀)89067543, 12: 東海編(愛知・岐阜・静岡)89067544, 13: 中部山岳編(飛騨・長野・山梨)89067545, 14: 北陸編(福井・石川・富山・新潟)89067546, 15: 関東編I(東京・神奈川・千葉)89067547, 16: 関東編II(埼玉・栃木・群馬・茨城)89067548, 17: 東北編I(福島・宮城・岩手・青森東部)89067549, 18: 東北編II(山形・秋田・青森西部)89067550, 19: 北海道編89067551, 20: 総論89067552

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

全巻監修: 宮本常一

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA60689036
  • ISBN
    • 4337045015
    • 4337045023
    • 4337045031
    • 433704504X
    • 4337045058
    • 4337045066
    • 4337045074
    • 4337045082
    • 4337045090
    • 4337045104
    • 4337045112
    • 4337045120
    • 4337045139
    • 4337045147
    • 433704518X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    20冊
  • 大きさ
    22cm
ページトップへ