「対話的人間」を育てる

著者

    • 山本, 直子 ヤマモト, ナオコ

書誌事項

「対話的人間」を育てる

山本直子著

(21世紀型授業づくり, 63)

明治図書出版, 2003.1

タイトル読み

タイワテキ ニンゲン オ ソダテル

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 序章 対話的人間とは(金八先生と同じようには、ことばが響かない;せめて会話だけでも成り立てば ほか)
  • 1 対話的人間を育てる教育(対話の席につかない;対話的にならない問題点 ほか)
  • 2 「話す内容」のゆがみを糺す(事実を同じ土俵の上にのせる;「でもね」「だけどね」 ほか)
  • 3 話し手と聞き手の関係(現在の子どもたちの「話しことば」の問題点;言いたくても言えない ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ