豊かに生きるための「食べる健康」 : 世界が注目し始めた日本の技術と食文化

書誌事項

豊かに生きるための「食べる健康」 : 世界が注目し始めた日本の技術と食文化

船井幸雄, 久司道夫著

ビジネス社, 2002.12

タイトル読み

ユタカ ニ イキル タメ ノ タベル ケンコウ : セカイ ガ チュウモク シハジメタ ニホン ノ ギジュツ ト ショクブンカ

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「生活習慣病」「キレやすい人」「戦争」…高まる一方の不安要素に両者がズバリ答える。「本物」を世に伝える経営の神様と食生活改善の神様による史上初の対談書。

目次

  • 第1部 近い将来、病気はなくなる(病気にならない「私の方法」;最新の健康情報;マクロビオティックとの出合い)
  • 第2部 スペシャル対談 世界の「食生活革命」は日本が起点になる!(食の大家を驚かせた「船井幸雄の体と心」;アメリカで急激に進む「食生活革命」;日本の食生活をどうするか;マクロビオティックの核心に触れる)
  • 第3部 マクロビオティックのススメ(マクロビオティック標準食;「食べ散らかし」の結果;マクロビオティック食の効果)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA60767876
  • ISBN
    • 4828410171
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    284p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ