はじめてでも楽しみながら絵が描ける : キミ子方式によるアートセラピー

著者

    • 松本,一郎(1965〜) マツモト,イチロウ
    • 松本,キミ子 マツモト,キミコ

書誌事項

はじめてでも楽しみながら絵が描ける : キミ子方式によるアートセラピー

松本一郎著 ; 松本キミ子監修

(シニアライフ・シリーズ, 7)

生活ジャーナル, 2002.12

タイトル読み

ハジメテ デモ タノシミナガラ エ ガ エガケル : キミコ ホウシキ ニ ヨル アート セラピー

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

自然に合わせた描き方が生き方を紡ぐ・アートセラピー。

目次

  • 「キミ子方式」ってなに(絵は誰でも描けるもの;アートセラピーとキミ子方式;キミ子方式の考え方)
  • 「キミ子方式」の描き方(そのモノの描き始めの一点を決め、三原色(赤・青・黄色)と白で、自分の見えた色をつくる;下書きはしないで、直接、絵の具で描いていく=形;描いた絵に合わせて、画用紙を変える=構図;道具の準備と描く環境;筆の使い方;描き方のポイント;基本の題材とモデルのローテーションの大切さ)
  • 基本題材で描いてみよう(色をつくる;小筆で描けるもの;大筆で描けるもの;中筆で描けるもの)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6078740X
  • ISBN
    • 488259093X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    78p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ