フッサールの現象学的還元 : 1890年代から『イデーンI』まで
Author(s)
Bibliographic Information
フッサールの現象学的還元 : 1890年代から『イデーンI』まで
晃洋書房, 2003.2
- Other Title
-
フッサールの現象学的還元 : 1890年代からイデーンIまで
- Title Transcription
-
フッサール ノ ゲンショウガクテキ カンゲン : 1890ネンダイ カラ 『イデーン 1』 マデ
Available at / 65 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 巻末p2-9
Description and Table of Contents
Description
本書は、『純粋現象学と現象学的哲学のための諸構想』(以下、『イデーン1』と略)(一九一三年)において一応体系化された形をとるエドムント・フッサールの現象学的還元の形成過程と具体的内実に関して徹底的に究明するとともに、『イデーン1』における現象学的還元がどのような哲学的目的の下で生み出された哲学的方法であり、また、『イデーン1』における現象学的還元が哲学史上どのような哲学的成果をもたらしどのような哲学史的意義を担うことになるのかを明確にしようとするものである。それゆえ、本書は、フッサールの還元思想の前段階と言える一八九〇年代のフッサールの諸研究から『イデーン1』までのフッサールの還元思想の展開を追究することを基軸とする。
Table of Contents
- 第1章 還元思想の前段階
- 第2章 『論理学研究』における還元思想
- 第3章 現象学的還元の着想
- 第4章 現象学的反省の確立
- 第5章 現象学的反省の深化と超越論的還元
- 第6章 現象学的還元の核心
by "BOOK database"