1週間で分かる初級シスアド集中ゼミ : 情報処理技術者試験 : 黒板で講義の木村式

Author(s)

Bibliographic Information

1週間で分かる初級シスアド集中ゼミ : 情報処理技術者試験 : 黒板で講義の木村式

木村宏一著

日本経済新聞社, 2003.1-

  • 2003年版 午前編
  • 2003年版 午後編
  • 2004年版 午前編
  • 2004年版 午後編
  • 2005春秋 午前編
  • 2005春秋 午後編
  • 2006春秋 : 午前編
  • 2006春秋 : 午後編
  • 2007春秋 : 午前編
  • 2007春秋 : 午後編
  • 2008年版 : 午前編
  • 2008年版 : 午後編

Title Transcription

1シュウカン デ ワカル ショキュウ シスアド シュウチュウ ゼミ : ジョウホウ ショリ ギジュツシャ シケン : コクバン デ コウギ ノ キムラシキ

Available at  / 39 libraries

Note

付: 折込ふろく

2004年版, 2005春秋, 2006春秋 午後編の副書名: 実体験から始めるkayakaya方式

2004年版, 2005春秋, 2006春秋 午後編, 2008年版 午後編の著者: 栢木厚

2007年以降の副書名に「情報処理技術者試験」の記述なし

Description and Table of Contents

Volume

2003年版 午前編 ISBN 9784532402686

Table of Contents

  • 第1章 コンピュータのしくみ
  • 第2章 表計算ソフト
  • 第3章 データベース
  • 第4章 ネットワーク
  • 第5章 情報システムの構築と運用
  • 第6章 業務知識
Volume

2003年版 午後編 ISBN 9784532402693

Table of Contents

  • 第1章 E‐R図とDFD(E‐R図—実体と実体には切っても切れない関係がある;決定表—行動はYesかNoかで決まる ほか)
  • 第2章 データベース(抽出と結合—表をバラバラにしたりくっつけたり;表名と主キー—表の中のデータは主キーで識別する ほか)
  • 第3章 ネットワーク(10進数と2進数—コンピュータは0と1しか理解できないんだ;IPアドレス—あなたのパソコンにも住所があるの知っている? ほか)
  • 第4章 表計算ソフト(行の複写と相対参照・絶対参照—複写元のセルとその下のセルを確認せよ;列の複写と相対参照・絶対参照—複写元セルとその右のセルを確認せよ ほか)
  • 第5章 作業計画(PERT図—ちゃんと間に合うように日程を管理する;PERT図の例題—クリティカルパスはヒヤヒヤ経路 ほか)
Volume

2004年版 午前編 ISBN 9784532402969

Description

初心者でもスイスイ理解できて、たった1週間で合格力がつく。専用のサポートページで補足情報や掲示板も利用できる。

Table of Contents

  • 第1章 コンピュータのしくみ
  • 第2章 表計算ソフト
  • 第3章 データベース
  • 第4章 ネットワーク
  • 第5章 情報システムの構築と運用
  • 第6章 業務知識
Volume

2004年版 午後編 ISBN 9784532402976

Description

午前知識のまとめから入り、問題を読み解くプロセスを丁寧に解説。専用のサポートページで補足情報や掲示板も利用できる。

Table of Contents

  • 第1章 E‐R図とDFD
  • 第2章 データベース
  • 第3章 ネットワーク
  • 第4章 表計算ソフト
  • 第5章 作業計画
Volume

2005春秋 午前編 ISBN 9784532403294

Table of Contents

  • 第1章 コンピュータのしくみ
  • 第2章 表計算ソフト
  • 第3章 データベース
  • 第4章 ネットワーク
  • 第5章 情報システムの構築と運用
  • 第6章 業務知識
Volume

2005春秋 午後編 ISBN 9784532403300

Table of Contents

  • 第1章 E‐R図とDFD(E‐R図;決定表 ほか)
  • 第2章 データベース(抽出と結合;表名と主キー ほか)
  • 第3章 ネットワーク(10進数と2進数;IPアドレス ほか)
  • 第4章 表計算ソフト(行の複写と相対参照・絶対参照;列の複写と相対参照・絶対参照 ほか)
  • 第5章 作業計画(PERT図;PERT図の例題 ほか)
Volume

2006春秋 : 午前編 ISBN 9784532403546

Table of Contents

  • 第1章 コンピュータのしくみ
  • 第2章 表計算ソフト
  • 第3章 データベース
  • 第4章 ネットワーク
  • 第5章 情報システムの構築と運用
  • 第6章 業務知識
Volume

2006春秋 : 午後編 ISBN 9784532403553

Table of Contents

  • 第1章 E‐R図とDFD(E‐R図;決定表 ほか)
  • 第2章 データベース(抽出と結合;表名と主キー ほか)
  • 第3章 ネットワーク(10進数と2進数;IPアドレス ほか)
  • 第4章 表計算ソフト(行の複写と相対参照・絶対参照;列の複写と相対参照・絶対参照 ほか)
  • 第5章 作業計画(PERT図;PERT図の例題 ほか)
Volume

2007春秋 : 午前編 ISBN 9784532404017

Table of Contents

  • 第1章 コンピュータのしくみ
  • 第2章 表計算ソフト
  • 第3章 データベース
  • 第4章 ネットワーク
  • 第5章 情報システムの構築と運用
  • 第6章 業務知識
Volume

2007春秋 : 午後編 ISBN 9784532404048

Table of Contents

  • 第1章 E‐R図とDFD(E‐R図—実体と実体には切っても切れない関係がある;決定表—行動はYesかNoかで決まる ほか)
  • 第2章 データベース(抽出と結合—表をバラバラにしたりくっつけたり;表名と主キー—表の中のデータは主キーで識別する ほか)
  • 第3章 ネットワーク(10進数と2進数—コンピュータは0と1しか理解できないんだ;IPアドレス—あなたのパソコンにも住所があるの知っている? ほか)
  • 第4章 表計算ソフト(行の複写と相対参照・絶対参照—複写元のセルとその下のセルを確認せよ;列の複写と相対参照・絶対参照—複写元セルとその右のセルを確認せよ ほか)
  • 第5章 作業計画(PERT図—ちゃんと間に合うように日程を管理する;PERT図の例題—クリティカルパスはヒヤヒヤ経路 ほか)
  • 巻末ふろく 午後問題のkayakaya式攻略法
Volume

2008年版 : 午前編 ISBN 9784532404536

Table of Contents

  • 第1章 コンピュータのしくみ
  • 第2章 表計算ソフト
  • 第3章 データベース
  • 第4章 ネットワーク
  • 第5章 情報システムの構築と運用
  • 第6章 業務知識
Volume

2008年版 : 午後編 ISBN 9784532404543

Table of Contents

  • 第1章 E‐R図とDFD(E‐R図—実体と実体には切っても切れない関係がある;決定表—行動はYesかNoかで決まる ほか)
  • 第2章 データベース(抽出と結合—表をバラバラにしたりくっつけたり;表名と主キー—表の中のデータは主キーで識別する ほか)
  • 第3章 ネットワーク(10進数と2進数—コンピュータは0と1しか理解できないんだ;IPアドレス—あなたのパソコンにも住所があるの知っている? ほか)
  • 第4章 表計算ソフト(行の複写と相対参照・絶対参照—複写元のセルとその下のセルを確認せよ;列の複写と相対参照・絶対参照—複写元セルとその右のセルを確認せよ ほか)
  • 第5章 作業計画(PERT図—ちゃんと間に合うように日程を管理する;PERT図の例題—クリティカルパスはヒヤヒヤ経路 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA60914165
  • ISBN
    • 4532402689
    • 4532402697
    • 4532402964
    • 4532402972
    • 4532403294
    • 4532403308
    • 4532403545
    • 4532403553
    • 4532404010
    • 4532404045
    • 9784532404536
    • 9784532404543
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top